狭山市駅東口駅前にある、
気軽におひとり様から入れる静かなバー
毎日26時まで営業中
C O N C E P T コンセプト



支える人を 繋ぐ場所。
だれかの気持ちに寄り添えるような空間を
作りたいという想いでこのお店をOPENしました。
『GRIEF』という店名には、
毎日仕事や人間関係などで苦しみを抱えていたり、
居場所を探している人たちへ癒される空間を
提供したいという想いが込められています。
オーナーは医療法人経営者で、
悲しみや痛みを抱えている人たちをたくさん見てきました。
夜はBARですが、日中は介護者の方が相談できる場所とし
ての「ケアラーズカフェ」の運営も考えています。
A R T アート


BAR GRIEFの
アートが新しくなりました。
手掛けたのはオーナーと親交のあるUNSPOOKYさん。
人間誰もが持っているであろう、
「不気味な存在に向けた好奇心や恐怖心」をテーマに
制作活動をおこなうアーティストです。
作品は左から
‘‘Surface tension’’ ‘‘Look up’’ ‘‘One more step’’
自分が一人で暗闇の中を走っている感覚になる時もありますが(左)、ふと空を見上げて目を凝らすと星がボワっと見えてきて希望の光が灯る(中)、その光があればきっと状況を変える一歩を踏み出す勇気が出る(右)。
まさにBAR GRIEFの想いです。